
フランスのおみやげ(4):お配り用におすすめな可愛いチョコレート「Marie Bouvero L’amour du chocolat」
先月行ったフランス旅行のおみやげを、何回かに分けて紹介しています。
1回目は「ラデュレ」のマカロン、2回目はFAUCHON本店で買ったクッキーとジャム、3回目はフランスの老舗お菓子や「ラ・キュル・グルマンド」のお菓子 でした。
4回目の今日は、「Marie Bouvero L’amour du chocolat」というシリーズのチョコレート。そしてこれが最後のおみやげです。(他にもおみやげは買いましたが、”可愛いおみやげ”というとこれが最後。)
たくさん入っているのもあったり、お手頃価格で、可愛くって、パリのスーパー MONOPRIX(モノプリ) やフランスのシャルル・ド・ゴール空港にも売ってる、困ったときのお助けおみやげ*
ブランド名の「Marie Bouvero」はこのチョコレートを作った方のお名前でした。パッケージをデザインしているのもこのマリーさんです。
エッフェル塔の中のお店で購入。「ここだけのおみやげだー」と思ってたんですが、空港にもありました(笑)
中には、金色の紙に包まれたチョコレート。
裏には、メッセージを書くところがあります。
いろいろな観光名所が描かれた小さなチョコレート。
上から見ただけじゃ分からないけど、27枚も入ってます。で、9ユーロくらい。
違うパターンの絵もあります。
“パリのスーパー「モノプリ」にもあります”と書きましたが、あるところとないところがあります。モノプリってほんとよく見かけるスーパーなので、最後の方に買えばいいやと思っていたら、私が行ったお店にはありませんでした…。結局空港で見つけたんですが、「欲しいものは見かけたときに買う!」が大事だなーと思いました。
このチョコレート、ホームページのお店リスト を見ると「JAPAN, TOKYO / Le champ de pierre」という標記があったので、日本でも買えるところがあるかもしれません。
他の絵柄も見てみたいな。
▶Marie Bouvero – L’amour du chocolat
▽今回旅行に持っていった本はコレ!▽
新着 "お菓子"

プレゼントしたくなる* Mêlé de chocolat(メレ・ド・ショコラ)の〈メリメロ〉

夏限定パッケージ! ひよ子本舗吉野堂の〈東京 塩ひよ子〉

やっと見つけた!英国発かわいいクマのビスケット〈マイフェイバリットベアー〉
