
プレゼントしたくなる* Mêlé de chocolat(メレ・ド・ショコラ)の〈メリメロ〉
こんにちは!日和です。
みなさん、〈メリメロ〉というお菓子はご存知でしょうか?
見た目はフリーズドライのフルーツですが、それだけではなく、フルーツにホワイトチョコレートを “浸みこませた” 新感覚のお菓子なんです。
カラフルな缶もとってもかわいいので手土産や贈りものにもぴったり!
どこで買えるのかといった情報や、気になるお味についてもご紹介しますね(*^^*)
〈メレ・ド・ショコラ〉とは?
まずはこのお菓子について説明しますね。
公式サイトには、
メレ・ド・ショコラはフリーズドライのフルーツに含浸製法でじっくりチョコレートを浸みこませた「しみこみショコラ」のブランドです。
https://www.meledechocolat.net/?mode=f5
と書かれています。
独自の製法で開発されたチョコレートなんて、気になりますよね。
私は、お笑い芸人ハリセンボンさんのYoutubeチャンネルでお取り寄せお菓子を紹介していたことをきっかけに知りました! 動画内でもみなさん「美味しい~!」と好評だったので、気になって店舗まで買いに行ってみました(^ ^)
カラフルでかわいい缶

お店に入るとカラフルなパッケージの商品がずらり。
一番人気は〈メリメロ〉という名の商品で、ストロベリー、バナナ、メロン、キウイ、マンゴーの5種類の詰め合わせ。フリーズドライのフルーツの食感もそれぞれ異なり、1缶で楽しめるところが人気なようです。
缶にはカラフルなフルーツが描かれています。ピンクのリボンもアクセントになっていてかわいい♡
開けてみます

開けてみると…なんてカラフル~!
缶にぎっしりと詰まっていて、開けた時のインパクトと見栄えもばっちり◎
そして嬉しかったのが、常温での持ち運びが可能なこと!
35℃を超える真夏日に買いに行ったのですが、溶けずに綺麗な見た目を保っていました。
溶けださない理由は、フリーズドライのフルーツの中にチョコレートが浸み込んでいるからとのこと。形崩れを気にして贈りもののお菓子選びに迷ってしまうような、気温の高い時期は特に嬉しいポイントです。
果実なのにホロッ、チョコなのにサクッ、そしてとろける新食感
気になるお味の方はどうでしょうか…(*^^*)
さっそく食べてみます!

◎ストロベリー
サクッとした食感の中に甘酸っぱさがあり、甘くてまろやかなホワイトチョコレートとよく合う! すべてのフルーツの中でもストロベリーが一番人気とのことですが、納得の相性です。
◎バナナ
バナナのねっとり感の中に、チョコレートのとろける甘さ。食べる前はあまり想像がつかなかったのですが、バナナ本来の持ち味がとっても活かされていて、食べたことのない食感になっています。
◎メロン
メロンミルクのような、なんだか懐かしい味わい。フルーツはサクッとした食感よりも、ホロっと繊細でほどける感覚でした。
◎キウイ
キウイとチョコレート、合うのかな…?という心配はご無用! キウイの酸味をホワイトチョコレートがまろやかに包み込みます。キウイの種のプチプチとした食感も楽しく、5つの中では一番さっぱりと味わえました!
◎マンゴー
マンゴーもメロンに似た食感でホロっとねっとり。ホワイトチョコレートと合わさることでフルーツの味自体は控えめですが、鼻に抜ける香りがなんとも贅沢な気分にさせてくれます♪
どれもとっても美味しいですが、フルーツの酸味を楽しみたい方はイチゴやキウイ、新食感を楽しみたい方はバナナ、贅沢な気分になりたい方にはメロンやマンゴーがおすすめです♪
個包装の袋タイプもあります

ちょっとした贈り物をお探しの方や、まずは少量で試してみたい方におすすめの個包装の袋タイプもありました。
フルーツのイラストが大きく描かれていて、中身も見えるパッケージデザインです。
缶タイプの〈メリメロ〉には入っていなかったマンダリンは、マンダリンの果実一粒ずつにしっかりとチョコレートが浸み込んでいました◎ これも甘酸っぱくておいしい~。
記事でご紹介した商品のほかにも、クッキーやチョコレートなど、さまざまなお菓子がありました。

購入できる場所は?
本店は東京都文京区の春日にあり、大江戸線・都営三田線の春日駅A6出口から徒歩4分です。私は後楽園駅から徒歩で向かいましたが、約12~13分で到着しました。
お取り寄せスイーツとしても有名で、不定期で百貨店の催事に出店されることもあるようです! 公式HP や Instagram でも情報発信されているようでしたので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
冬やバレンタインなど、チョコレートが盛り上がってくる時期にもますます人気になりそうです*
オンラインでも購入可能
オンラインでもすべての商品を購入でき、袋タイプ1個からでも購入できます。
オンライン限定で木箱に入った商品や、袋タイプのアソート商品なども出ていたので、眺めているだけでも楽しそう~♪
店舗・オンライン問わず、ラッピングや熨斗にも対応していましたよ~(^^)
■オンラインショップはコチラ
Mêlé de chocolat|メレ・ド・ショコラ 公式通販サイト

Mêlé de chocolat(メレ・ド・ショコラ)
購入場所:メレ・ド・ショコラ 春日本店
住所:東京都文京区西片1-17-4
HP: メレ・ド・ショコラ
新着 "お菓子"

プレゼントしたくなる* Mêlé de chocolat(メレ・ド・ショコラ)の〈メリメロ〉

夏限定パッケージ! ひよ子本舗吉野堂の〈東京 塩ひよ子〉

やっと見つけた!英国発かわいいクマのビスケット〈マイフェイバリットベアー〉
