
大阪・カヌレ堂のパイナップルケーキ
こんにちは!けいこです。
今日は、大阪にある〈カヌレ堂 CANELÉ du JAPON〉のパイナップルケーキをご紹介。このお店はその名の通り、普段カヌレを販売しているのですが、たまに別のお菓子が登場します。
雰囲気の良さ、お菓子のおいしさ、そして全体に漂うかわいさから、大阪で絶大な人気を誇る(!?)カヌレ堂のケーキ。
これは買いだ!と販売当日に買いました*
8個入りと16個入りとで悩んでね。やっぱ節約して8個かな、でも知り合いにもあげたいから16個?、でも他にも買うものあるしな…と、8個入りに決めたら、決済の時に売り切れた!販売開始30分。チケットみたいな争奪戦ではないけどやっぱり人気なんだなぁと思いました。
というわけで、16個入りになったけど、誰かにもお裾分けできるし結果よかったです◎

16個入りとあるけど、1袋に2つ入っているので、袋でいうと8袋です。なので箱はそれほど大きくはなく。カヌレもそうだけど、ぎゅっと詰まったお菓子という感じ。
パッケージがこのクラフトの箱に黒色のロゴだけなんだけど、なんかかわいらしさがあるんですよね。

何がそうさせているのでしょうか。ロゴって偉大だな。

開けるとショップカードがありました。このロゴマークもめちゃ好きです。お店の暖簾とか、オリジナルのコップとか、領収書にも使われてて。1つで使ってもパターン柄になってもかわいい。秀逸なマークです。

カードをとったらね、お店のURLが出てきました。なんか映画みたいでした!

中蓋をとると、パイナップルケーキの紹介カードがあり、

パイナップルのシールで薄紙を留めていました。紙の色もちゃんと黄色ですね。

パイナップルいっぱい!並んでるとかわいい。

1つになってもかわいい。

1袋に2つ入っています。コロコロしたキューブ型。

サクサク生地の中にパイナップルジャムがぎゅっと詰まった一粒。
大変おいしくいただきました ^-^
「パイナップルケーキ」って台湾のご当地お菓子なのですね。だんなさんに言われて気づいたけど、確かにお土産でもらったことありました。
たまに出てくる限定商品なので、今は売り切れています。次回の販売はInstagramなどでお知らせしてくれるそう。ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね*
新着 "お菓子"

プレゼントしたくなる* Mêlé de chocolat(メレ・ド・ショコラ)の〈メリメロ〉

夏限定パッケージ! ひよ子本舗吉野堂の〈東京 塩ひよ子〉

やっと見つけた!英国発かわいいクマのビスケット〈マイフェイバリットベアー〉
