
アートなかわいさ*パティスリー キハチの焼き菓子ギフト〈キハチスタイル〉
こんにちは! かわいいものコレクターのkeecoです。
この趣味を続けててよかった!
なんと〈パティスリー キハチ〉さまから、新しくでたお菓子をいただきました*
〈パティスリー キハチ〉は、シンプルなものだけじゃなくて、イラストをメインに使ったかわいいお菓子を次々出してて。ゆえに大注目しているブランドでしたが、今回もやはり期待を裏切らないかわいさでした♪
パティスリー キハチの焼菓子ギフトがリニューアル
今回のお菓子はね、新しく出たというよりは、すでにあった焼菓子ギフト〈KIHACHI STYLE / キハチスタイル〉のパッケージリニューアル版。
元々の菓子箱は白やグレーを使ったシンプルなデザインで、それはそれでパティスリー キハチらしい上品なギフトだったのですが、今回大人かわいいデザインに大リニューアルされました*
かわいいお菓子って期間限定のものも多いのだけど、これは通年で置いてくれるみたいなので、色々なギフトシーンで使える優秀なお菓子になってくれそうです◎
プティフールセック
まずは缶のパッケージに入った焼菓子の詰め合わせ「プティフールセック」。

方眼や図形といった幾何学的な要素と、女の子やクマにパステルカラーといったガーリーな要素が絶妙に合わさったデザイン。
当サイト(kawacolle)のキーカラーもパステルカラーなので、何かご縁を感じます。




緑の缶の方は女の子とクマだったけど、こっちは女の子と…なんだろう。このちょっと想像を掻き立てるところが現代アートのよう。


側面もパステルカラーが続いていてきれい。パティスリー キハチらしいシンプルさ。



緑の缶の中には、フランス菓子の定番でほんのり塩味なクッキー「ガレットブルトンヌ」(上左)、カシューナッツがごろごろ入った軽めなクッキー「カシューナッツクッキー」(上右)、カカオとマカダミアナッツがアクセントの大人なメレンゲ菓子「メレンゲチョコマカダミア」(下左)、メープル風味のクッキー「スティックメープル」(下右)の4種の焼菓子が入っています。

ピンクの缶には、フランス風のおせんべいと言われるチュイールにココナッツを加えた「ココナッツチュイール」(上右)、チョコレート生地にクランベリーを混ぜたクッキー「チョコクランベリー」(下右)の2種が加わり、全部で6種類の焼菓子が入っています。
今までもフールセックは買ったことあったけど、パティスリー キハチの焼菓子は余計な装飾や形、色がなくて、なんというかシンプルで上品。でも味は少し変わってる。種類ごとにきっちり分けられてるのもきれい。サイズも小ぶりでいいんだなぁ。女の子のおつまみみたいで。いろんな種類をパクパク食べられる。
あとこの缶ね、マットな感じですべすべしてるのです。テカリがないからパステルカラーの色味も落ち着いてて。菓子缶好きな方にもぜひ見てほしい◎
スフレラスクグラン
続いては、ロールケーキのスフレ生地をベースにしたラスク「スフレラスクグラン」。

(賞味期限:出荷日含め30日)
こちらには女の子が二人(?)描かれてました。姿形がそっくりなので、もしや分身?


軽めサクサクで、新しいお菓子という感じ。ビターなチョコを使ってるので大人のお味がしました。
ケークトロワフロマージュ
お次はケーキ!3種のチーズを使ったチーズケーキ「ケークトロワフロマージュ」です。

(賞味期限:出荷日含め30日)
窓から入る風や光を感じるような爽やかなイラスト。クッキーやラスクの箱に描かれてた方眼がこちらにはないので、幾何学的だけどゆるりとした雰囲気があります。

こちらが入ってたチーズケーキ。しっとりしててね、中にくるみが入ってるのがよかった* これまた小ぶりなケーキなので、一人でも食べれるし、二人で分けてもちょうどいい。細かく切って、おつまみみたいにしてもいいね。
テリーヌショコラ
最後はチョコレートケーキの「テリーヌショコラ」です。

(賞味期限:出荷日含め30日)
こちらのイラストは少し落ち着いた感じ◎ チーズケーキが昼間っぽかったから、こちらは夜なのかな。電気がついてて、女の子が椅子に座って何かを読んでいる(?)
…あの少し顔を出しているネコ、ピンクの缶で分からなかった謎の動物に似てる!あれはネコだったのかな。ひげの描き方が斬新・o・

このテリーヌショコラおいしかったです!ちょっといいレストランのデザートを食べてるような、めちゃ濃厚でしっとりなチョコケーキでございました*
キハチスタイルは、この他に「ガトーサンド」と「デザートポンチ」もあります。お好きなお菓子を選んでみてくださいね*
デザインとイラスト
この素晴らしいパッケージを作ったのは、東京のデザイン会社「DODO DESIGN」と、イラストレーターのakira muracco(アキラ ムラッコ)さん。
DODO DESIGNでは、これまたかわいいパティスリー キハチの「WAFERS LAB(ウエハースラボ)」やJR東日本の「のもの」「おやつTIMES」なども手掛けられています。
akira muraccoさんは静岡在住のイラストレーターさんで、その絵は現代アートのようで幾何学的でちょっと不思議。でも色味がパステルだったり、モチーフが女の子や動物だったりするから、自分の中にすっと入ってきて。アートを身近に感じました。
彼女の note に、2018年から平面構成感を意識し始めたこと、「アール・デコ、ロシアアヴァンギャルド、キュビズム、未来派な美術」に影響されたことなどが書いてありました。影響を受けたデザイナーさんなども書いてあるので、よかったら読んでみてください。
さらに Instagram も見ていたら、静岡のまるたま市という雑貨マルシェのフライヤーが載ってて。とてもかわいくてほしくなりました…。こういう遠方のフライヤーっていただけるものなのだろうか。今まで手の届く範囲でしか収集してこなかったけど、遠方のも集めたい。
話が脱線しそうなのでこの辺で!
これからの季節だと、クリスマス、お正月の帰省、バレンタイン、ホワイトデーがあるので、ぜひパティスリー キハチの新しいギフトを選んでみてはいかがでしょうか*
※価格はすべて税込みです。新着 "お菓子"

プレゼントしたくなる* Mêlé de chocolat(メレ・ド・ショコラ)の〈メリメロ〉

夏限定パッケージ! ひよ子本舗吉野堂の〈東京 塩ひよ子〉

やっと見つけた!英国発かわいいクマのビスケット〈マイフェイバリットベアー〉
