
AUDREY(オードリー)2016年クリスマス限定お菓子
こんにちは! かわいいものコレクターのkeecoです。
個人的に大好きな、いちごスイーツ専門店の「AUDREY(オードリー)」。
先日、クリスマスのお菓子調査に行ったのでご報告したいと思います*
オードリーって?
AUDREY(オードリー)は、いちごスイーツ専門のお菓子やさん。お菓子とパッケージのかわいさから、2014年のオープン以来大人気のお店になっています。
店舗は横浜タカシマヤにしかなかったのですが、2016年春、東京日本橋のタカシマヤにもオープンしました。
パッケージのデザインは人気デザイナーの渡邉良重さんが手がけられています。
イベントや季節毎に素敵なデザインが登場するので、いつも大変楽しみにしております◎
クリスマス仕様のオードリーへ
11月中頃、横浜タカシマヤのオードリーに行くと、早速売場がクリスマス仕様になっていました* クリスマス限定のお菓子がたくさんです♪
丸い缶タイプは、大中小の3種類。
瓶や手提げ袋に入ったお菓子もありました。
ちょっとした贈りものにあげやすい小さな箱タイプ。
少し大きめ箱タイプ。
包み紙に入ったアメのような、ちょっと変わった箱もありました。
クリスマススペシャル缶を買ってきました
さて、私が買ったのは、クリスマススペシャル缶のMサイズ。2千円ちょっとするんだけど、思い切って購入! そういえばバレンタインのときもMサイズの缶を買ってたな〜。
Mサイズの缶はちょっとピンクが入ったような赤色。ちなみにSサイズは緑、Lサイズはゴールドでした。蓋の表面はマットな質感で触りごこちがいいです。
渡邉良重さんの独特な世界観のあるイラストが素敵です。
蓋の上部に”dear Clara”と書いてあります。この女の子がクララですね。
横はこんな感じ。
オードリーのロゴと、
“merry Christmas” という文字。
ロゴマークに使われている女の子もいました。
背景はゴールドの網目模様になっています。
それでは、\開けてみましょう/
一番上には、定番のお菓子にも入っている小さな説明の紙。
その下には、クリスマス用のリーフレット。
中はちょっとした物語になっています。
これを読んで知ったのですが、”オードリー”ってロゴマークになっている女の子の名前なんですね。
お菓子はこんな感じで入っていました。
クリスマスカラーの赤と緑の紙が華やかです。
Mサイズに入っていたのは3種類のお菓子。
1つ目は、花束の形をした定番のお菓子「グレイシア」。
2つ目は、グレイシアのチョコ。
3つ目は、リースをモチーフにしたクッキーでした。
1つ1つの袋にもイラストが描かれていていいですね◎
* * *
お財布の関係で1つしか買えなかったけど、他のお菓子もとっても素敵です。
誰かへの贈りものに、自分へのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか*
新着 "お菓子"

プレゼントしたくなる* Mêlé de chocolat(メレ・ド・ショコラ)の〈メリメロ〉

夏限定パッケージ! ひよ子本舗吉野堂の〈東京 塩ひよ子〉

やっと見つけた!英国発かわいいクマのビスケット〈マイフェイバリットベアー〉
