
鎌倉発のフルーツアイスバー専門店「PALETAS(パレタス)」に行ってきました@CIAL桜木町店
先日、今人気のフルーツアイスバー専門店「PALETAS(パレタス)」に行ってきました!
パレタスは、着色料を一切使わない代わりに、旬の果物や野菜をジェラートやヨーグルトと凍らせて作る、とってもカラフルなアイスバー。メキシコ発祥のお菓子なんだとか。
お店は、鎌倉、吉祥寺、横浜の桜木町と3店舗あります。8/31までの期間限定で、六本木のミッドタウンにもありました。
私は家から一番近いということで、桜木町のお店へ。
ではでは、初パレタスレポートをどうぞー。
少し列ができてたので、お店の外で待機。
それほど待たずに中へ。奥の方にアイスが並んでます。
夕方だったので数は少なくなってました。
パレタスマット。
ショーケースの後ろの壁にはアイスのメニューが。
なんと28種類も書かれております。朝来たら全部あったりするのかな。
私はこの「Mix East」を購入。果汁ベースのローゼル&アップルジュース味です。果物が見えますね〜。
ヨーグルトベースのキウイ入りアイス「Kiwi Yogurt」。
果汁&ジェラートベースの白桃入りアイス「Peach & Peach」。
「PALETAS おうちで作るフローズン・フルーツバー」っていう本もありました。
このアイスはお家でも作れるんですねー*
じゃん!パレタスのアイスです。
こんな風にコップに入れてくれます。
棒にはPALETASの文字。
フルーツがシャリシャリしておいしい◎
シャーベットみたいな感じ。写真では白く曇っちゃってるけど、外から見えるくらい果物がふんだんに入ってました。
食べ終わると棒の先にアイスのマークが。かわいい*
カップにもPALETAS。
桜木町店はこんな感じ。駅の改札のすぐ隣にありました。
アイスを食べながらお店を見てると、お持ち帰りをしてる方もたくさん見かけました。誰かの家に遊びに行くときや、お土産にも良さそうです。冬なんかはお持ち帰りして、あったかい家で食べるといいですね。
めっちゃ種類があるので、今度は別のを食べてみたいな♪鎌倉の本店にも行きたい。
みなさまも気になるお味があったらぜひ食べてみてくださいねー*
【参考】
▶ 【鎌倉・吉祥寺】フルーツたっぷりメキシコ発祥のパレタス専門店 frozen fruit bar PALETAS │ macaroni[マカロニ]
▶ 話題のアイス屋さん 「PALETAS(パレタス)」 in 吉祥寺 | 箱庭
▶ こんなアイスクリームみたことない!?鎌倉発のPALETAS(パレタス)にいこう♡ | MERY
新着 "お店・施設"

[東京]フランス、パリのような店内〈chez RONA〉でブランチ

高知の女子旅に – 安くておしゃれな〈セブンデイズホテルプラス / 7days Hotel Plus〉に泊まってきました

[東京] なかしましほさんのお店「フードムード / foodmood」
