「新潮文庫の100冊」2015年版パンフレット
こんにちは。かわいいものコレクターのkeecoです。
今日は、「新潮文庫の100冊」の2015年版パンフレットをご紹介。
新潮文庫の100冊といえばパンダの「Yonda?君」でしたが、今年から新しくロボットの「QUNTA(キュンタ)」がイメージキャラクターになりました。
パンフレットでは、キュンタとおじいさんのミニストーリー仕立てで100冊の本が紹介されていきます。
「新潮文庫の100冊」とは
「新潮文庫の100冊」は、新潮社が1976年から毎年夏に行っているキャンペーン。毎年新潮文庫の中から100冊が選び出されます。
1996年まではイメージキャラクターに有名人を起用していましたが、1997年からパンダの「Younda?君」、そして2015年からはロボットの「QUNTA」になりました。
(参考:新潮文庫の100冊 – Wikipedia)
1976年からだから、もう40年も続いているんですね〜(驚)
そして、Yonda?君はイメージキャラクターを20年近くも務めたんですね。
キュンタのストーリー
キュンタのストーリーはこんな感じで始まります。
小さな本屋さんにやってきたロボットのキュンタは、人間の「ココロ」がフシギでよく分かりません。
本屋のおじいさんに渡された文庫本で人間の様々な感情に触れ、心を育んでいきます。
パンフレット
さて、こちらが2015年版パンフレットです。
近所の本屋さんで収集してきました。
今年もメインカラーは黄色。
キュンタが本を読んでいますね。
クレヨンで書いたようなタイトル。
パンフレットを開くと、キュンタとおじいさんのストーリーが始まります。
イラストもお話も絵本みたいです。
恋する本、泣ける本など、100冊の本を感情ごとに分けて紹介。
この感情をキュンタが学んでいくんですね。
最初は「恋する本」。
恋についてのミニストーリーの後に恋の本を紹介する流れ。
こちらは「考える本」のストーリー。
「泣ける本」のストーリー。
キュンタがこんなに泣いているともらい泣きしてしまいそうです(;-;)
ページの上の帯。
キュンタを横から見るとこんな感じ。
隣の”20″っていう数字もダイナミックでいいですね〜。
限定プレミアムカバーがついた本を読むキュンタ。
裏表紙。
おじいさんとキュンタが一緒に本を読んでいます。
* * *
クレヨンで書かれたようなイラスト、タイトル、数字がたくさんありましたね。
表裏表紙の背景が黄色だったり見開きページ全面がピンクや青だったりと、色もふんだんに使われていました。
このパンフレットを見てると、難しくなりがちな”本”が楽しくやさしい印象に変わり、もっと文庫本を読んでみようかなと思いました。
キュンタのイラスト
キュンタのイラストを描いたのは、調べたけど誰か分かりませんでした…。
誰だろう〜、気になる。
新潮社さんに聞いてみようかな。
今こんなストーリーブックも配布しているみたい。
新潮文庫のキャラクターQUNTA(キュンタ)のストーリーブック
「QUNTA'S story. by 新潮文庫」
全国主要書店で配布中です!!(1号) pic.twitter.com/1OzRHzRpAM
— 新潮社 広報宣伝 (@SHINCHOSHA_PR) 2015, 12月 1
やっぱりイラストがかわいいですね!
みなさまも書店に行かれた際はお手にとってみてはいかがでしょうか*