
新潟・赤倉観光ホテルのパウンドケーキ〈高原のプレミアムカフェナッツ〉
こんにちは、けいこです。
怒涛の本業のお仕事が落ち着きまして…、ようやく記事が書けるようになりました。また少しずつ書いていこうと思います。今日は半年前(!)に買ったパウンドケーキのお話。
・・・
今日は、新潟・妙高高原にある赤倉観光ホテルのオリジナルパウンドケーキ〈高原のプレミアムカフェナッツ〉をご紹介。
このケーキは数年間ずーーっと気になっておりまして。
せっかくなら赤倉観光ホテルに行った時に買おうと思っていたのですが、なにせ山の上の高級リゾートホテル。全く行ける気がせず…。
そうしたところ、ホテルの公式オンラインショップでこちらのケーキを発見。やっと買える!とお取り寄せさせていただきました*
オンラインショップでお取り寄せ

赤倉観光ホテルの公式サイトのバナーからオンラインショップへ行きまして、お目当てのケーキを発見。このケーキはオンラインショップ限定で、売り切れている時もありました。
紙袋はついてこないので、別途購入。この紙袋もほしかったんだ。
まずはパッケージから

〈高原のプレミアムカフェナッツ〉の化粧箱は、少しかわいさが入った、シンプルで雄大なデザイン。品の良さと優しさ、清々しさが伝わります。
地の色もベタ塗りじゃなくて、絵の具で塗ったようなムラのある感じになっています。

右の英語のホテル名はなんと、4,50年前の創業時にデザインされたもの。今風の手書きの筆記体と共存しています。


側面には、青系の自然の中に映える赤と白のホテルのイラストが描かれています。全体的にはシンプルだけど、てんとう虫がいたり、小さなお花が咲いていたり、パラソルが並んでいたりと、少しのかわいさがプラスされているところが好きです◎



イラストは側面にも上にもずっと続いています。
紙袋

赤倉観光ホテルのイラストが大きく描かれた紙袋。このイラストは、昭和37年〜59年に赤倉観光ホテルのパンフレットや広告を手がけた、繁岡ケンイチさんが描かれたもの。
当時の包装紙のデザインを復刻しているそうです。





4,50年前に描かれたとは思えない、今見ても素敵なイラストです。
パンフレット

ケーキと一緒に入っていたパンフレット。こちらはホテル名が右から描かれていたりと全体的にもっとレトロな感じでした*
\お菓子オープン/
それでは、お菓子を開けてみますよ。


ケーキ登場です!


3種のナッツ(ヘーゼルナッツ・ピスタチオ・アーモンド)がぎゅうぎゅうに敷き詰まっています。

ナッツは上だけでなく、ケーキの中にも入っていました。
コーヒーとお酒の風味がするなんとも大人なケーキ。ナッツのザクザクな食感で食べ応えを感じました。とてもしっとりしてて、濃厚。大事にちょっとずつちょっとずついただきました。
おわりに
こんなにナッツが入ったケーキを食べたのは初めてです。リゾートホテルに行った気持ちになる優雅なおやつタイムとなりました。
赤倉観光ホテルは他にもオリジナルグッズがたくさんあります。カレーや紅茶、砂糖菓子、お塩、食器などなど。新しいデザインだったり、創業当時のレトロなデザインだったりで、どれも素敵なのです。
緑の高原に赤と白の外観が映えるかわいらしいホテルに、いつか行ってみたいなと思います…!
高原のプレミアムカフェナッツ
価格:1,242円(税込)
サイズ(化粧箱):185 × 60 × 60mm
賞味期限:製造日より2ヶ月
買える場所:
赤倉観光ホテルオンラインショップ
新着 "お菓子"

夏限定パッケージ! ひよ子本舗吉野堂の〈東京 塩ひよ子〉

やっと見つけた!英国発かわいいクマのビスケット〈マイフェイバリットベアー〉

[東京・三田] お菓子好きが憧れる〈シヅカ洋菓子店〉の人気クッキー缶〈No. 1 Shizuka Biscuit〉
