
ゴンチャロフが〈タンタンの冒険〉とコラボしたチョコレート(バレンタイン2017)
こんにちは! かわいいものコレクターのkeecoです。
今日は、ゴンチャロフが『タンタンの冒険』とコラボしたバレンタインのチョコレートをご紹介。もうバレンタインはとっくにすぎちゃったんだけどね。かわいかったのでご報告させてください*
『タンタンの冒険』とは
『タンタンの冒険』はベルギーの漫画家・エルジェによって描かれた漫画。主人公の少年記者・タンタンが相棒の白い犬スノーウィと世界中を旅行し、事件に巻き込まれるお話です。80カ国語以上に翻訳され、全世界での発行部数は3億5,000万部以上とか。
日本では1968年に出版されたけど、当時は漫画ということでほとんど注目されず。1983年以後は福音館書店から『タンタンの冒険旅行』シリーズとして全24冊が日本語に翻訳されました。
ゴンチャロフから発売されたチョコレート
バレンタインのチョコレートが出そろい始めた今年1月、ゴンチャロフからタンタンのチョコレートが発売されていると知り、早々にネットショップで購入しました。
いくつか種類があったけど、私はこれにしました。
黄色の背景にタンタンの絵が大きく描かれているパッケージ。
調べると、この絵はタンタンの冒険シリーズ『黒い島のひみつ』のワンシーンでした。ニセ札偽造集団を追ってスコットランド沖の島へ行くお話です。
スコットランドの衣装を着てるタンタン、いいですね〜
中の箱は、タンタンと相棒のスノーウィだけに色がついたデザイン。
“TINTIN”のパターン柄のシール。
さて、開けますよ〜
開けるとまた違うシーンの絵がありました。
中には登場人物たちが描かれたチョコレートが6つ。
まず中央左、主人公のタンタン。
タンタンの隣は、相棒のスノーウィ。フォックステリアっていう犬種なんだって。
上段左でパイプをくわえているのは、タンタンのよき理解者であり、頼もしい海の男、ハドック船長。
その隣のご婦人は、世界的に有名なミラノスカラ座のプリマドンナ、ビアンカ・カスタフィオーレ。
下に行きまして、このおじさん2人は、双子でも親戚でもないんだけど、姿も仕草もなぜかそっくりなインターポールの刑事さん。2人を見分けるのはヒゲの形。開いているのがデュポンさんで、閉じているのがディボンさんです。
最後にこの方は、潜水艦やロケットを発明した天才科学者、トゥールヌソル。世界初の成層圏飛行を成し遂げたスイスの科学者、オーギュスト・ピカールがモデルなんだそう。
一緒についてきた紙袋はこんな感じ。裏側には犬のスノーウィがいました。
* * *
タンタンってすごく有名な漫画だけど、私は子どものときに読まなかったんですね〜。絵は知ってるけどお話は知らなくて。また機会があったら読んでみたいと思います◎
来年のバレンタインにもし出てきたら、ぜひチェックしてみてくださいね*
新着 "お菓子"

プレゼントしたくなる* Mêlé de chocolat(メレ・ド・ショコラ)の〈メリメロ〉

夏限定パッケージ! ひよ子本舗吉野堂の〈東京 塩ひよ子〉

やっと見つけた!英国発かわいいクマのビスケット〈マイフェイバリットベアー〉
