日本のグラフィックデザイン2015

展示「日本のグラフィックデザイン2015」で見つけたかわいいデザイン

keiko

東京ミッドタウン・デザインハブ企画展「日本のグラフィックデザイン2015」こんにちは。いつも、かわいいデザインに目を光らせているkeecoです。

さて、私は先日、東京ミッドタウン・デザインハブの企画展「日本のグラフィックデザイン2015」に行ってきました。目的はもちろん「かわいいデザイン」を探すため。

今日は、そこで見つけたかわいいデザインをご紹介したいと思います*

「日本のグラフィックデザイン2015」とは

東京ミッドタウン・デザインハブで行われた第52回の企画展。約3,000名の会員がいるアジア最大級のデザイン団体、日本グラフィックデザイナー協会が発行してる年鑑『Graphic Design In Japan』。その2015年版の発行を記念して、掲載作品の中から約300点が展示されました。

 
ではでは、まずはパッケージからご紹介しますねー。

◆パッケージ

efuca.「Puzzle Cookies」

「日本のグラフィックデザイン2015」:efuca.(エフカ)の「Puzzle Cookies」白本由佳さんがデザインした、efuca.(エフカ)さんの「Puzzle Cookies」。

「Puzzle Cookies(パズルクッキー)」という名の通り、中には小さな正方形のクッキーがたくさん入ってて、それがかわいいパズルになっています。

中のクッキーに合わせて、パズルっぽいドットのイラストが箱に描かれているので、クッキーがバラバラになっても、パッケージを見て完成させられますね*

展示で置かれていたのは2種類だったけど、他にも種類があるみたい。
efuca.さんのFacebookの投稿に写真がありました。

そして、このクッキー以外のお菓子のパッケージも白本さんがデザインしてて、そちらもかわいいんですねー*

ちょっと前(5月19日〜6月19日)まで、代官山の蔦屋書店で販売してたみたいなんですが、見逃しました。。
efuca.さんのお菓子は、普通のお店では売ってなくてなかなか買えないのですが、いつか買えたらなと思います!

 

ヒトツブカンロ 縁起缶キャンディ

日本のグラフィックデザイン2015:ヒトツブカンロ 縁起缶キャンディキャンディのギフトショップ「ヒトツブカンロ」の「縁起缶キャンディ」という商品。
缶には、縁起のいいモチーフが、縁起のいい色(紅白・金)で描かれていて、中には紅白のキャンディーが入っています。

種類は↓この6種類。
だるまだるま(大願成就)/ふくろう(金運上昇)/かえる(交通安全)/こまいぬ(家内安全)/鯛(目出鯛)/招きねこ(商売繁盛)

確かに縁起のいいものばかりです。

デザインしたのは、東京のデザイン会社、DRAFT(ドラフト)の関本明子さん。ヒトツブカンロのアートディレクターさんです。

ヒトツブカンロのお店はまだ行ったことがないんですが、どの商品もデザインがステキでかわいいんですねー。絶対行こうと思ってるお店の一つです(´u`)
東京駅と大阪駅にあるので、みなさんもぜひ行ってみてくださいねー*

 

琉Q(ルキュー)

日本のグラフィックデザイン2015:琉Q(ルキュー)

植原亮輔さんと渡邉良重さんのユニット「KIGI(キギ)」がデザインした、沖縄産の商品を扱うブランド「琉Q(ルキュー)」。
ロゴはシンプルだけど、周りには文字がたくさん入ってるパッケージ。何が書いてあるんだろうと思ったら、消費者からの質問と商品を作ってる人からの回答が書いてあるんだって。
作り手さんのイラストも書いてあって、やさしい印象のパッケージとなっております。色の違う糸がついてるのもかわいいね。

 

孫右ヱ門のフレーバーティー

日本のグラフィックデザイン2015:孫右ヱ門のフレーバーティ

これなんの商品だと思いましたか?
私は和菓子かなと思ったんだけど、帰って調べてみたら、なんとお茶でした!
京都の老舗お茶やさん「孫右ヱ門(まごうえもん)」のフレーバーティー。
かわいいですねぇ(´u`) お茶と思わせないところがポイントですね。

デザインしたのは、東京のデザイン会社、cosmos(コスモス)の内田喜基さんです。

 

TAGUCHI PRODUCTSの保存缶

日本のグラフィックデザイン2015:TAGUCHI PRODUCTSの保存缶

TAGUCHI PRODUCTS の T/P COFFEE・TEA・FOOD缶 3缶セット。
3つの違った家が描いてあるかわいい缶。

デザインは、ONO BRAND DESIGN の小野圭介さんです。
”COFFEE”はコーヒー豆、”TEA”は茶葉、”FOOD”はグラノーラやナッツ類の保存をイメージしているそう。

1つでもかわいいけど、3つ並べるとさらにかわいくなりますね。

 

桜島ミュージアムの椿油

日本のグラフィックデザイン2015:桜島ミュージアムの椿油桜島ミュージアムの椿油「ピュアプレミアム〔美容液〕」。

なんとも上品かわいいパッケージです。
佇まいが凛としております。

デザインは、日本デザインセンターの大黒大悟さんです。

 

AUDREY

日本のグラフィックデザイン2015:AUDREY(オードリー)横浜高島屋にある、苺のお菓子屋さん「AUDREY(オードリー)」のパッケージ。
デザインは、KIGIの渡邉良重さんです。

Pinterestで他のデザインも見たけど、めっちゃシンプルでかわいいパッケージでした!
絶対買おうと思ってるお菓子の一つです。

オードリーは今のところ、横浜高島屋の限定ショップなので、横浜のお土産にもいいかもですね*

 

中房総国際芸術祭いちはらアート×ミックスの「なっぱすごろく」

日本のグラフィックデザイン2015:なっぱすごろく

昨年春、千葉県市原市で開催されたアートイベント「中房総国際芸術祭いちはらアート×ミックス」。そこで行われた「なっぱすごろく」プロジェクトのデザイン。
市原市内の、上総牛久駅、里見駅、養老渓谷駅のわっぱ駅弁が作品になっています。

デザインは、松本健一さん。

ちなみに、わっぱ駅弁の “わっぱ” は、薄い木の板を曲げて作られる円筒形の木製の箱「曲げわっぱ」からきています。わっぱ弁当って今流行ってますよね*

中のお弁当は、小岩里佳さんと三原寛子さんによる料理ユニット「南風食堂」が監修しています。

◆複合

サン・アド 50周年記念事業「Orange!」

日本のグラフィックデザイン2015:サン・アド 50周年記念事業「Orange!」

「あ、トリスおじさんだー」とかけよった作品。
島田陽介さんが担当した、東京のデザイン会社「サン・アド」の50周年記念事業「Orange!」のデザインです。

なぜトリスおじさんがここに?と思ったら、トリスウイスキーのキャラクター「アンクルトリス」は、サン・アドの創立メンバー柳原良平さんが生みの親なんだそう。

トリスおじさんってアンクルトリスって名前だったんだなー。

以前、ご当地もののトリスハイボールを収集したときに、改めてそのかわいさに気づきました。

アンクルトリスが気になった方は、アンクルトリスのFacebookページなんてのもあるので、いいね!してみてはいかがでしょうか*

◆プロダクト

はじめての刺繍

日本のグラフィックデザイン2015:はじめての刺繍加藤真由子さんが、はじめて刺繍をする方にとデザインしてくれた「はじめての刺繍」。

絵画の額に見立てた刺繍枠に、糸の色から生まれた形をレイアウトして一つの世界を表現しています。

はじめての時はいつだって不安なもの、だからこそ入門には楽しくなるような何かが必要という思いで、このプロダクトを作ってくれたそう。

作品のページを見てみると、他にもクリスマスや国旗の形がありました。

これはどこで買えるのかな。これから販売されるのかな。
また見かけたらご報告しますー。

 

松ハ 座リン栽。

日本のグラフィックデザイン2015:松ハ座リン栽。ペンギングラフィックス・中村和人さんがペイントした椅子「松ハ 座リン栽。」。
デンマーク・ワーナー社のシューメーカーチェアを、松の盆栽に見立ててペイントした作品です。

盆栽テーマの椅子は初めて見ました。
なんともかわいらしい仕上がりになっててステキです(´u`)

◆ポスター

FISH

日本のグラフィックデザイン2015:FISH萱場あすかさんがデザインしたポスター。
何のために作られたポスターかは分からなかったけど、右下に「FISH」と書いてありました。

トランプのマークが魚に見立ててあって、かわいいなと思った作品。

 

SHANY

日本のグラフィックデザイン2015:SHANYのポスターアーティストSHANY(シェイニー)のデビューシングル「Light Up The Night(feat. her0ism)」のポスター。
アートディレクションを高谷廉さん(AD&D)、デザインを細谷百代さん(株式会社ハチノスジャパン)が担当されています。

曲のタイトルと歌詞の内容から、光と影をイメージ。立体のモチーフを作成し、その立体からグリッドを抽出してアルファベット26文字を作っています。その中の「S」がポスターに。

凸版印刷さんのサイトに、このポスターの制作過程が載っていたのですが、色々こだわりのあるポスターでした。

写真では分かりづらいけど、色がついているところは単色じゃなくてモニターを近くで見たような細かい文様が入っていたり、テーマが光と影だから、光の粒状感、発光感を再現していたり。

あと紙が折れてるの分かりますか?
これ、機械で筋をつけてから、最後は手で折っているそうです。

実はこだわりが詰まった1枚だったんですねー(・o・)

 

国立新美術館のミュージアムショップ「SOUVENIR FROM TOKYO(スーベニアフロムトーキョー)」

日本のグラフィックデザイン2015:SOUVENIR FROM TOKYO(スーベニアフロムトーキョー)のポスター国立新美術館の1Fロビーにあるミュージアムショップ「SOUVENIR FROM TOKYO(スーベニアフロムトーキョー)」のポスター。

佐藤可士和さんが作ったアルファベットが、カラフルに並んでいます。

すでにロゴが有名だったので目にとまったのもありますが、記号っぽいフォントとカラフルさがかわいいと思いました。

なんかレゴみたいな、おもちゃみたいな感じもして、そこもかわいいと思ったかも。

 

鉄のマインド ONE SHOW 2013

日本のグラフィックデザイン2015:「鉄のマインド ONE SHOW 2013」のポスター世界三大広告祭の一つ One Show の展示「鉄のマインド ONE SHOW 2013」のポスター。

鉄のイラストがかわいくて目にとまりました。

デザインは電通の八木義博さん。
八木さんは、よくJRの駅で見かける「行くぜ、東北。」のポスターを作ってる人でもあります。

 

flower shop kirin

日本のグラフィックデザイン2015:「flower shop kirin」のポスターこれはどなたの何のポスターか見てくるのを忘れたのですが…、
アートなお花と流れるようなフォントがかわいくて目にとまりました。
どなたか何か知っていたら教えてくださーい。

◆新聞広告

サントリー南アルプス天然水&朝摘みオレンジ

日本のグラフィックデザイン2015:「サントリー南アルプス天然水&朝摘みオレンジ」のポスター「サントリー南アルプス天然水&朝摘みオレンジ」の新聞広告。
南アルプスの高原にスーツの男の人が陽気にかけてくデザイン。
イラストがかわいかったのと爽やかで気持ちいー作品だなと思って目にとまりました。

デザインしたのは、MR_DESIGN・佐野研二郎さん。
あのオリンピックのロゴで話題の佐野さんですね。
あんなキリっとしたロゴも、こんなやわらかいポスターも作れる人なんですね〜。

◆映像

カフェの店内映像

日本のグラフィックデザイン2015:花原正基さん制作のカフェの店内用映像資生堂のアートディレクター・花原正基さんが制作したカフェの店内用映像。

様々なパステル色の形が動いて、飲み物や食べ物になっていきます。

どこのカフェで流れているかは分からなかったけど、パステルで構成されてる映像がかわいいなと思いました。

* * *

いかがでしたでしょうか。
かわいい作品めっちゃありましたね。
パッケージは実際に買えるものもあるので、気になるものがあった方は買ってみてはいかがでしょうか。

では、またかわいいもの見つけたらご報告しますねー*

この記事を書いた人
keiko (竹下けいこ)
岡山県倉敷市生まれ、横浜市在住。Webデザイナー兼かわいいものコレクターとして活動中。かわいいモノ・コトを集めたサイト 「kawacolle」主催。書籍『かわいい!パケ買いデザイン』選者。

新着 "イベント"

"イベント" 一覧

カテゴリ